アンケート集計結果
2004年2月23日
神戸大学庭球倶楽部(KUTC)
アンケート事務局
佐野 健
|
A) 創部100周年記念を契機としたKUTCの方針と活動について
1.2005年が吾が神戸大学庭球部創部100周年であることをご存知ですか?
a.□知っている 118 b.□知らなかった 7
2.それに先立ち 昨年7月の総会で 倶楽部の名称を「凌霜庭球倶楽部」
から「神戸大学庭球倶楽部」(KUTC) に変更した事をご存知ですか?
a.□知っている 119 b.□知らない 8
3.新生KUTCの基本方針が「より強い神戸大学庭球部を目指し支援強化」と
「会員相互間の団結と楽しい親睦の復活」である事をご存知ですか?
a.□知っている 105 b.□知らない 21
4.100周年記念事業の「趣意書」を本年3月皆様に郵送しましたがお読み
頂けましたか?
a.□読んだ 112 b.□読んでいない 15
5.KUTC組織強化のため「学年幹事制」を発足させた事をご存知ですか?
a.□知っている 115 b.□知らない 12
6.趣意書に沿って寄付募金活動を本年3月より開始した事をご存知ですか
a.□知っている 119 b.□知らない 8
7.新たにKUTC会員名簿を編纂し皆様にお送りしましたが 有効に活用
頂いていますか?
a.□活用している 69 b.□活用していない 55
8.KUTC会員相互の情報交換の為、ホームページを本年2月に立ち上げ
ましたがご存知ですか?
a.□知っている 100 b.□知らない 24
9.「知っている」と答えた会員へ
a.□よく見ている 12 b.□時々見る 45 c.□見ていない 47
10.「見ていない」と答えた会員へ
a.□興味がない 18 b.□URLやパスワードを知らない 26
c.□パソコンが無い 17
(HPのURLはhttp://www104.sakura.ne.jp/~kutc-tennis/index.htmです)
|
 |
B) KUTCに対する意識について
1.貴方はKUTCの会員であると言う意識はありますか?
a.□ある 83 b.□ややある 34 c.□ない 7
2.「ない」と答えた会員へ その理由は何ですか?
a.□主としてS20−30年代の強かった時代の会員のための色彩が強いから 9
b.□若手会員へのアプローチが弱いから 2 c.□その他 7
3.現在推進中の100周年記念事業に理解・関心がありますか?
a.□ある 105 b.□ない 19
4.「ない」と答えた会員へ その理由は何ですか?
a.□KUTCの一部年配の幹部が決めたことだから 10
b.□記念事業の趣旨に賛成できないから 3
c.□KUTCに会員意識を持たないから 8 d.□その他 5
5.「学年幹事制」はKUTCの連絡や情報交換・団結の為に作られましたが
これは有効だと思いますか?
a.□思う 92 b.□思わない 7 c.□判らない 26
6.「思わない」と答えた会員へ その理由は何ですか?
a.□誰が学年幹事か知らない 1 b.□学年幹事から連絡がないから 1
c.□大阪か東京どちらかに一人しか居ないから 0 d.□その他 6 |
 |
C) KUTCの同期や親しい仲間達との交流について
1.貴方は現在 元神戸大学庭球部の仲間達と交流がありますか?
a.□ある 86 b.□少しはある 31 c.□全く無い 10
2.「ある・少しはある」と答えた会員に それはどんな交流ですか?
a.□定期的な会合(テニス・ゴルフ・飲み会など) 54 b.□不定期に集る 57
3.「全く無い」と答えた会員へ 無い理由は?
a.□仕事上時間的余裕が無いから 3 b.□近くに仲間が居ないから 6
c.□仲間から連絡がないから 4
4.今後どのようにしたいと思っていますか?
a.□是非元神戸大学庭球部の仲間達と定期的会合を持ちたい 55
b.□そのうち時間的余裕が出来たら会合を持ちたいと思っている 43
c.□仲間と付き合う気はない 2
d.□その他 11 )
5.今後 「年齢を超えたKUTC会員全員」の参加意識を高め、団結強化するため、
前向きの意見を頂いた会員数 53
|
 |
D)現役庭球部について
1. KUTCは毎年現役庭球部に対し毎年(本年度まで年40万円)
金銭的支援をしています。ご存知ですか
a.□知っている 106 b.□知らない 19
2.貴方は現役庭球部の支援強化に関心がありますか?
a.□ある 104 b.□ない 19
3.関心が「ある」と答えた会員へ (複数回答もOK)
a. □KUTCの支援で強くなってほしい 83
b. □活動状況だけは知りたい 46
c. □現役ともっと交流したい 19
4.「支援で強くなってほしい」と答えた会員へ(複数回答もOK)
a. □KUTCは金銭的支援だけでよい 36
b. □技術的コーチも買って出たい 9
c. □時間があれば試合の応援にも行ってやりたい 56
5.関心が「ない」と答えた会員へその理由は?
a.□現役庭球部が強くないから 3
b.□仕事が忙しく現役の事まで気が回らないから 7
c.□現役庭球部の活動状況が判らないから 4
注:現在はKUTCのHPから現役の活動状況を発信しています
d.□その他 8
|
 |
E) 100周年記念事業募金について
1.100周年記念事業の募金で 貴方はご寄付いただきましたか
a.□既に寄付した 91 b.□まだ寄付していない 35
2.「まだ寄付していない」と答えた会員へ その理由は?
a.□まだ募金期間中なのでそのうちに寄付する 6
b.□募金条件(5万円以上)が高すぎるから 26
c.□如何なる条件でも寄付しない 7
3.「条件が高すぎるから」と答えた会員へ いくらなら寄付出来ますか?
具体的に記入してください。 a( 円)
4.「如何なる条件でも寄付しない」と答えた会員へ その理由は?
a.□KUTCに会員意識がないから 0 b.□経済的に余裕が無いから 4
c.□KUTCの100周年記念事業の趣旨に賛成できないから 3
d.□その他 2
|
 |
F) 創部100周年記念誌発行について(全会員に配布予定)
1.記念誌を発行する事はご存知ですか?
a.□知っている 88 b.□知らない 37
2.記念誌に庭球部時代の思い出など寄稿していただけますか?
a.□是非寄稿したい 12 b.□依頼されれば寄稿する 51
c.□寄稿したくない 56
3.「是非寄稿したい」と答えた会員へ その方式は
a.□単独で寄稿 5 b.□仲間と座談会形式 1 c.□グループで寄せ書 8
d.□その他 12
4.「寄稿したくない」と答えた会員へ その理由は何ですか?
a.□寄稿する時間がないから 24 b.□庭球部に思い出が薄いから 4
c.□その他 24
|
 |
G) KUTC年会費について
1.貴方は今年度会費を支払いますか?
a.□支払う又は既に支払った 113 b.□支払う気は無い 10
2.本年より自動振替制度が出来た事をご存知ですか?
a.□知っている 114 b.□知らない 10
3.今後あなたは自動振替制度を利用しますか?
a.□利用する 71 b.□利用しない 51
4.「利用する」と答えた会員へ その理由は?(複数回答もOK)
a.□振込の手間が省けるから 55 b.□振込の手数料が不要だから 6
c.□毎年会費納入を忘れないから 42 d.□自動振込はいつでも止められるから 6
5.「利用しない」と答えた会員へその理由は?
a.□自動的に引き落とされるのが困るから 16
b.□将来都合で支払いを止めたい時止めにくいから 23
c.□その他 9
6.「支払う気が無い」と答えた会員へ その理由は? (複数回答もOK)
a.□KUTCの活動に関心がないから 2 b.□経済的に余裕が無いから 6
c.□KUTC会員であることにメリットを感じないから 4 d.□その他 2 |
|
|
 |